スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年09月17日

一発入魂

自粛の9月後半でございます

んが。。既にサバゲ行きたくなってます
困ったもんだ(´・ω・`;)

23日休みでなあ。。。
もしかしたらお出かけできそな雰囲気で
どうしようかな?と思ってたり
今週末次第なので検討ちう

先日の弾速チェックのとき
会話のコミュニケーション

「最近、サバゲ多く行ってますか?」的な短いお話

「ええ。。先月は5回ほど」(照照

「週一ペースじゃないですかあ!!」

嗚呼、、、ノリ突っ込みエリアで私は突っ込み受けるポジションが好きだ

まあ。。可能なら週ニペースでも行きたいが
時間も予算もそこまでない(笑

サバゲが終わると自己反省タイムとか起きるのですが
前回「やらかした」と思った一つが忘れ物

セミメインの戦いでした
「うし。ならばPPK/Sとカンプで軽装備」そう決めた
G君に「小夜子さん何も持ってないみたいですよね」
そういわれたくらいの軽装備

表は構えたものの
撃つことなかった

斜線はきれるがどう考えてもPPK/Sで届くとは思えない
カンプならなおさらw

なので無線で敵の位置を伝えるに徹した
G君はぎりぎりまで詰めて撃たれてしまったけど
それはそれで楽しかった

人が撃たれて楽しいはないわなww


同じく軽装備
フラグの集合場所で何か違和感を感じた

ええ。。。銃忘れたんです(´・ω・`;)

「何も持ってないようですね」が
ほんとに持ってなかったw

PPK/Sをとりに戻るか悩んだけど
ゲーム始まっちゃったし。。。
まあ。。カンプは持ってるしでやることにした

チャンスは2発のみの15分(10分だったか?)
これはかな〜り緊張した
撃たずに終わったんだがな。。。

G君に「小夜子さん2発のみですか」
そういわれたのが今も耳に残ってる

ガスブロさんじゃなく
そろそろUSPに切り替えかなあ。。
まだ大丈夫かな?

ちなみに23日
娘に「親子サバゲもしいけたらいく?」って聞いたら
「私は高校の文化祭に行くんだ」とふられた

行くとしたら10歳以下の銃は持ってないが
15歳以下のハイキャパあるのでそれに0.12をいれたらいいんかも?
そんな風に思ったり

或は。。例の夜店銃
あれがいよいよ脚光を浴びるのかも?
なんてことを考えながら

家出の悪巧み進行中  

Posted by 小夜子  at 10:43Comments(2)呟き

2010年09月13日

日々徒然。。

週末の予定が変わってしまい
銃を撃ちに出ておりませぬ

寝る前に枕の下に忍ばせた
デリンジャーをいじってから寝て
とりあえず満足させる状態(´・ω・`;)

まあ。。。この枕の下ってのが実は問題で
穴あき枕なんですけどね〜
私はうつぶせ寝じゃないと寝れないので
(仰向けで寝るとなんか乗るw)
寝よだれまみれの末路が待ってるんじゃなかろうかと
ちょっと心配してたりする

寝てるとき。。うつぶせだからだろうけど
起きたら口元ふきますねん。。。

あ。。色気ないわ(笑

さて。。そんなこんなで
「行けるだろ?」とは思いつつ
怪しい要素もなくはないと思ってましたが
水曜日は平日サバゲしてきます
チームの子と一緒に当日は行く

わ〜〜〜〜〜い
今回はひとりじゃなああい
ヽ(*´ω`)人(*´ω`)人(*´ω`*)人(´ω`*)人(´ω`*)ノ

隊長にも伺いましたが
「俺仕事」
で。。終わりました

残念なり

せっかくだから
いつもと違うことしようね。。って相談した
無線が無理ならハンドサインしようね。。って相談した

ハンドサインわからんね。。って話になったから
オリジナル編み出そうね。。って話になった

ハンドサインではなくジェスチャーになりそうで楽しみであるw

フイールドの地理は頭に入ってきてるのですが
前に出ないのでセンター付近はわからないという

今回はそこを覚えるのが課題かなあ。。。
一瞬で塵と消えそうだけど^^;;

そんなことを考えながら
楽しみが大きくなっている

カミースにしようと思ったけど
やっぱしドイツにすべきか悩んでいる

G36Kでカンプだから
やっぱしドイツで行くがいいかもしれん。。。

そしたらサブはやっぱしPPK/Sだろうか。。。
悩むのでした。。

サバゲ行けるの嬉しいねえ^^  

Posted by 小夜子  at 19:59Comments(2)呟き

2010年09月05日

ロケットランチャー

昨日、開始前に店内を眺めましたら
目に留まったものがあった

ロケットランチャー

以前、聞かれたました
「小夜子さんってパンツアーとRPGどっちがほしいの?」って

「へ^^;;どっちって?」

そう。。きゃあきゃあ欲しい〜〜って騒ぐくせに
知識皆無

というかRPGという名称がど〜しても覚えられなくて
一緒に参加した方に「あれなんですか?」と指差し確認w
距離的にプライスカードの字が確認できず金額まで確認してもらうw

勿論!!手はでない!!!!

で。。。。まあ。。。なんといいますか
得意のうっとりがそこではじまりまして
硝子ごしに愛しいあの人をみる感覚

アラブでパンツアーとかRPGもって
小山とかに片足掛けて撃ちたいじゃないですか。。(妄想炸裂


で。。。君が今日のヒーローさ状態になる
好きなもんは見てるだけでも満足


終了後、お外で一服しながらの〜〜んびり談笑を楽しんできました
そういう時間はよいもんですよねえ^^

で。。。RPGの話を改めて伺った
始まる前に値段を確認してくださった方が
「外して何やら」と説明くださったのですが
意味がさっぱわからなかった。。。
(まあ。。お会いしたてで緊張しながらお話したってのもあるんですが。。)

その真実を知ってしまった

もしかしたら前々から「パンツアー〜〜〜」と言うたびに
その説明を皆さんしてくださってたのかもしれないが

人の話を理解しろ小夜子!!!!

なのである


私はね〜あの形のまんま
モスカート発射にロマンがあると思うんよ
帽子じゃだめなんよ
筒じゃだめなんよ(T^T)

愛しのあの人が。。。。
平凡な存在になった昨日なのでした

でもあれ担ぐのはロマンがあるなあ。。。

銃関係の雑誌とかこれまで読んだことがない
知識つけるにはやっぱり読んだほうがいいのかなあ。。なんて
最近思ったりしはじめてる  

Posted by 小夜子  at 22:13Comments(0)呟き

2010年09月03日

明日はタクトレ

いや〜
仕事あけから何やら緊張が続いております
パドックさんにはじめて行く訳ではないのですが

緊張症なんかもしれないなあ。。。(´・ω・`;)

準備は終わったのですが
寝る前にもう一回荷物をチェックせんと。。。

変なところで心配性だったり

Lipoさんも充電しました
後は銃にセットするだけです

ち〜と撃ってみたいけど
明日まで我慢我慢なのでございます

スリングつけてにやにや顔がほころぶ
やはり自分の銃って可愛いですよね♪

緊張するけど楽しみはいっぱい
明日がとっても楽しみなのです^^

終わったらつけ麺いくだよ
裏方さんも一緒に行くみたいなんだよ
それも楽しみだね〜〜〜^^

まだ3名空きがあるそうですw(mixi情報より)


今夜眠れるかしら。。。。。  

Posted by 小夜子  at 19:24Comments(2)呟き

2010年09月01日

撃つこと

サバゲ行きたいですねん。。。。(´・ω・`;)

週の半ば
土曜日まではまだあとちょっと
その日は銃を触るので
この欲求がなくなるんじゃないかと思うのですがね

家で銃を触るのと違うのですよね
以前は的に撃つことでかな〜り解消してたんですが
最近は変わってきてしまいました
贅沢もんですね


さて先日のゲームで「これはいいのだろか?」と悩んだこと
未だにどうすればよかったのかな〜と

どんな内容かというと
敵さんは1階の壁の裏に潜んでいた
私は偵察もかねて2階からそこまで近寄った
距離にして2〜3メートルくらいかもしれない
首から上は綺麗に確認できてロックオン可能状態
変な話「構え〜撃て〜」の余裕で撃ち込める

そこで悩んだ。。。
あまりに近距離&首から上がターゲット
射線はとれてるけど。。。どうなんかなあ?と

とりあえず跳弾にならないであろう位置に
「移動してよ」と撃ってみる

これもよくないことなんかなあ。。。ともやってから悩む

でも移動しないし撃ちかえしもなかったので
味方のところに「一人いるよ」って戻って
じゃあ。。背中から回ろう!!
そう動いたところで終了の合図

距離があるところで
二階からスナイパーもどきってのはあるわけで
それと同じ感覚で動いてよかったのか?

けどやっぱし首から上は撃つもんじゃないなあ。。。って思うし
(距離もね)
狙わなかったのは正解だったのか。。。

今後もインドアで同じような状況になることあるだろうし
考えてしまった

まあ。。。そこまでヒットとろうと思わなければいいのか
撃てる環境ならきちんと撃つのがゲームなのか

考えてしまうのでした(´・ω・`;)

そこで相手がガンガン撃ち込んできたら
ためらうことなく撃ち込んだのか終わった今では想像でしかない

サバゲの余韻は心地よさだけじゃなくって
自分のやったことの反省やら何やらが後追いで来る
いつもより冷静でできたかも?とか
あの場合はあ〜すればよかったんだろうなあ。。とか


ってか。。
そういうことばっか考えてるから
いつまでもサバゲ行きたい病が治らないんだろね^^;;  

Posted by 小夜子  at 23:42Comments(4)呟き

2010年08月31日

土曜の準備

先日のゲーム仕様から土曜のタクトレ用に
バックの中身を詰め替えた

いつも。。遠足準備を早くからはじめる
急な敵機襲来を想定し鍵を閉めて隠しておくためだ(悪

今回は思ったよりは荷物が少ない
とはいえころころバック満員御礼状態ですが^^;;

持参品リストを眺めてあるかないかチェックチェック
*メインウエポン
G36K
*予備マガジン
多弾2/ノーマル3(リアカン併用)
ノーマルあと2個くらい買ったほうがいいのだろうか。。(悩
*バッテリー&ガス
Lipoでびゅーw 充電はまだぎりぎりで大丈夫

とかいって忘れたら泣ける(T^T)
*スリング
これが問題。。。。「なんとかかんとか」いう紐があるので(名前既に忘れた)
それを本体に結びつけてスリングがつくようにせんといけん。。。
脳内妄想では途中でそれがほどけて足下落下。。。
G36Kにぱしっとはまる1点スリングほしいです。。。

*セカンダリー
HI-CAPA4.3
先日のゲームでこのこの株がちょっとあがった
今の季節はガスブロで心が折れなくていいねえ

*予備マガジン
とりあえず4つ

*ベルトとレッグホルスター
動きずらかったら腰装備もどきにしようw

*アイプロテクション
シューテイングサングラスはやはり間に合わなかった。。くすん;;

その他もろもろw

あ。。。グローブ乾いたらいれないとですねい^^;;

まあ荷物少なくても
背中にG36K担いだだけで心が折れるのわかってるんですけどねい

私には背中に12キロ背負ってゲームなんて
できないなってこの前思った

「漢」

である

ってかACU格好いいねえ。。。(感化されやすいw

持ってみますか?と声をかけて頂いたのですが
頭の中で米1袋とお砂糖2袋が浮かんで
見るだけにしました。。。

私の場合はいかに軽量化するかがいつもの課題

最初はリグしてマガジンで〜〜となるのですが
どんどん「いらね」になって
ベルトすら邪魔になる小夜子さん

タクトレはそうも言ってられなそうなので
体力つくかな?と期待ちう

今宵から動画みて
言葉おぼえにゃあ。。。。。。^^;;

人の名前とか名称覚えるの苦手なんよね

あと数日。。。
楽しみですねえ


やっぱ。。M.E.Uはほしいなあ
メインをM4にしてセカンダリーをM.E.Uが自分的理想型


だけどゲームとかはフリントロック

そういうもんである  

Posted by 小夜子  at 10:57Comments(0)呟き

2010年08月30日

一夜明けタクトレモード?

昨日のゲームの余韻は
「サバゲ行きたい病」になってくすぶってます

自粛の9月をやめちゃうか。。。
やっぱ行っちゃうか?

筋肉痛が未だこないので前向き思考のサバゲ中毒状態w

さて。。。予定が終わると次の予定に気持ちは向かいます

今週の土曜はパドックさんで行われます
タクトレベーシック1を受講です

「なんで受けるの?」は「受けたいから」の一言で
何事もやってみてから自分にあうかあわないかと考える
そう言ってもやれないことはやれないですけどねえ

昨日の帰りに裏方さんに
聞きたくても聞けなかったことを聞いた

小「あの。現段階で一人?」
裏「はい^^」

小「げ!!一人ですか??」
(まあ。。開催まで一週間ありますゆえ)

裏「やりますよ^^(笑顔)」


いや。。。その笑顔が怖いんですってば


9月4日土曜日
MPTTCにまだ空きがあるそうです
この日は第一段階です
お時間あるかた一緒に受講しましょう(`・ω・´)ノ
先に進んだ方もおさらいでOKとのこと


マンツー。。。。。。。こわいもん。。。  

Posted by 小夜子  at 10:37Comments(0)呟き

2010年08月28日

明日は女サバ☆

ということで時が過ぎるは早いですね〜
もう月末でございます

明日は女子サバゲってことで
なんだか緊張が大きくなってきています(´・ω・`)y━~~
寝坊だけはしないようにしようねええ
早く寝ないとだな

銃を決めたものの
空気読んでるんかなあ?とか
はじめて行く空間はやっぱし悩みます

まあ。。。そういいつつ
マイペースなんですが

持ってく銃
*フリントロック
*スコーピオン
*Hi-CAPA4.3
*カンプピストル
*PEQ-2(スコーピオン設置モード)
*トルネード(自爆率高いw)

やっぱCAも持ってくか?
いい加減。。。コッキングに慣れたほうがいいんだよなあ。。

寝る寸前まで悩みそうである

寝られるかなあw  

Posted by 小夜子  at 20:37Comments(2)呟き

2010年08月24日

夏のサバゲ

8月も残りわずかですね

家庭のちょっと冷ややかな空気を感じつつ
気がつかないふり(´・ω・`;)

今週末の日曜日
8月ラストのサバゲでございます

いつだったのかな。。。
6月くらいだったのだろか(もううろ覚え)
カンプピストルを買いに久々にパドックさんにお邪魔した際
「こういうイベントあるんですよ〜」って
お話を聞いたのが女子サバゲのイベントを知るきっかけだった

既に8月は予定がいくつか入ってたのですが
【おもろそうよね】の勝利

「女子って年齢ではありませんが」の前置きで申し込んだのが
つい昨日のことのようwww

そんなわけでU-CUBE戦が近づいてます

今回はカミース着ましてアラぶるのだな〜
フイールド的にはタイガーとか他のほうが効果ありそうですが

私はカミースが着たいんだな

スコーピオンとハイキャパをバックにしまい
心がいつものように揺れた


600発制限の中
フリントロックいっちゃう?と

twitterで呟きましたら
主宰様「駄目」とはいいませんでした

「駄目」って言わなかった!!

なので当日はアラぶるフリントロック
そしてフイールドの中で心を折ろう大作戦

とはいえ。。。腰にハイキャパ仕込むけど
というか一発も撃たずにヒット退場の未来予想もできるけどw

なにはともあれ月末サバゲ
どんな感じになるんだろうな〜

夜戦が終わったばかりなのに
銃を撃ちたい気分の私だったりする。。。  

Posted by 小夜子  at 19:08Comments(0)呟き

2010年08月18日

夜戦の準備

今週の土曜日はGUN道場さんのデザスト夜戦
(サバゲ〜るで参加者をまだ募集しとります。興味ある方はぜひw 勝手に宣伝する小夜子w)

千葉北夜戦の経験はありますが
今回は朝までゲームのオールナイト
主宰さんが電車組に配慮くださって朝までにしてくださいました

問題は5時まで起きてられるのか?
フイールドのどっかに隠れた瞬間
私寝てたり。。。とか妄想中

まあ。。。その場合は
日が昇ったら救出されるでしょう。。多分

真っ暗なデザストは想像できず^^;;
事前情報は頂いているものの
私が知っているデザストは春ののどかな砂漠なフイールド

「人の話を聞けやごるあ!」と言われそうですが
ジャングルとか想像できないんだもんね。。

とりあえず深夜でも暑いだろう
クールダウンの道具も考えて虫よけのももっていかにゃあ
弾にあたる痛みより虫さされのかゆみのがつらいと森で知ったw
後はライトいうか懐中電灯も必要らしい。。

荷物を準備しながら銃にしばし悩んだ
長物は暗闇で折りそうで怖いので却下
スコーピオンだけで行こうと決定

デザストって充電できるのだろか?
バッテリー4本あったら朝まで持つのかな。。。
弾はどんだけあれば足りるのかな。。。^^;;

いろんなこと考えながら
数日先なのに遠足気分なのでした

楽しみですの♪


数ヶ月前に準備した
壊れたライトセーバーがやっと活躍します(多分  

Posted by 小夜子  at 00:13Comments(4)呟き

2010年08月06日

3時の方角。。。

さて。。昨夜は変な時間配分で眠ってしまいました
夏休み(お子達の)でよかったねい。。。状態^^;;

まあ、、幼稚園児の親のように
毎日お天気シールを貼る訳じゃないので
気楽な夏休みでございます

6年間(二人分)。。夏休み最終日に
当時の友人宅に駆け込んでシールを丸写ししたんは私だ(`・ω・´)ノ
適当にお天気シールはるとさすがにまずいがな。。
けど夏休み中のお天気調べに「雪」はいらんだろ?と毎年思ってた
つまらんからここは雷にしとくよ。。と言って
友人に毎年怒られてたのも自分だ。。(学習効果がない)

で、、、サバゲとまったく関係なく
書きたいと思ったことから離れそうなのでこの辺で

サバゲのマナーいうか。。
自分がやってて「これしていいんかな?」って
そう思いつつやってることがある(好きだから)

「策敵」いうんですか?
ゲーム中「何時の方角に一人〜」とか
「右大回り進行」とか「制圧」とか
まあ。。表現は色々

叫ぶ=自分の場所が特定されるので
撃ち込まれますが。。
ゲームの内容でうずうずしだすと。。。叫んでる

無線もあるからそんときは無線でいいんじゃね?
そうも思うのですが
無線つけてるゲームんときのが少ない

活用しなきゃねえ。。。。(ーー

で、、昨日はテンションあがってきて
叫びたい放題に近かった

気分的にはララアw

何戦目でしたか「キツネ狩り」をいたしまして
そのときキツネをしたんですわ
キツネは隠れないといけないんで勿論叫びません

ハンターを倒していいというルールでしたので
みつけたのでそこに向かって撃ち込んだんですわ

砦上から声がする
「右方向!スコーピオン」


ひええええええええええええええええええええ


なんかむっちゃ怖いんですけど(T^T)
ってかスコーピオンって私一人だし思いきし特定なんですけど

とりあえず走って茂みの奥に撤退

「奥に一人移動」


ひえええええええええええええええええええええ

千里眼かいなああ><

そして逃げてハンターに狩られる
わらわらと。。。w

つまり叫ぶはお相手さんはパーセンテージは違えど
何らかのプレッシャーを与えることになるんかなあ

場所特定って意味合いでしかやってこなかったけど
相手の揺動とかそこから追い出したりとか
考えれば活用度合いが違うんかな。。。


まあ。。。近くにいる味方を巻きこんだら申し訳ないので
その辺は重々考慮なのですが。。

ありなのかやめたほうがいいのか。。
空気とか好みとかもあるだろし

今後の課題で考えたいな。。なんて昨日は思った



無線が生きれば一番いいんだがな

隣歩きながら無線で「いいですかあ?」とかやっとるから
隊長はまったく返事をしなくなった(´・ω・`;)  

Posted by 小夜子  at 10:12Comments(0)呟き

2010年08月01日

明日は

サバゲにゆくw
朝起きられなかったらどうしましょ
って不安はなきにしもあらず

今週は盆休み突入前の
羽ばたき週間www

なので3回いく(`・ω・´)ノ

なもんで
8月は5戦予定

多分。。アホである

どうしましょ
PEQ-2は前回の森ユニで一回で挫けたけど
やっぱしもっていこうかなああ

明日はG36Kとハンドガン1挺でよいかなって思ってる
バッテリー1個だからなあ

これを言うと隊長にいつも
「きれねえよ」と突っ込まれてちょっと気持ちいいw

まあ。。もう一個考えた方がよいのですが
優先順位が簡単に変わるワタクシ^^;;

サバゲー強化週間
開始なのでございます

暑いけど。。  

Posted by 小夜子  at 22:25Comments(2)呟き

2010年07月24日

明日は森ユニ

7月の最終戦w
明日はユニオンフォレストに行って参ります^^

今回はPMC風にしたいなと。。。
そんな風に思っていたりする
そういいつつ。。。未だにPMCがなんたるか
わかりきってない自分がいるのだが(お勉強中

先日、5.11のODカラーのキャップを注文しまして
昨夜届きました♪
今日はそれをかぶって出かけたのですが
つばの部分がいい具合の長さに感じる

キャップによって違うのでしょうが
たまたま持っていたキャップ類は
自宅でかぶって銃のサイテイングって思うと
えらいつばが邪魔だったんですよね
なのでかぶって参戦したことはなかった
今回の品物は。。。
深くかぶっても視界がいい感でGOOD
う〜〜〜む他もほしくなるww

なので明日はポロでキャップでGパンだw
一応。。迷彩のパンツとコンバットブーツも持参するけど
多分着ないだろふ

サバゲ前夜はやっぱり楽しい^^
わくわくしすぎて眠れなかったりするんですけどね

明日はPEQ-2をはじめて使う予定
すべって自爆のフラグもたってるが。。
それはそれでスリルがあって楽しい

「めんどくさ」って
銃おいてPEQ-2をそのまま使いそうな自分がどこかにいるが
それやったら。。。その瞬間ヒットなんだろか
弾は触らんよなあ。。。
けど邪道な気もするなあ

難点は毎回レンチで開けねばならんこと(壊したから)
ワンボタンオープンだと使いやすくていいのにねえ  

Posted by 小夜子  at 23:12Comments(0)呟き

2010年07月16日

明日はサバゲ♪


画像は先日のシマックス参戦で撮影していただいたもの
巨大な女だwww

他の画像も発見し
「トドだ。おっさんおばさんだ!!」とか
ぶつぶつ言いつつもしっかりDL

なにげに自分ってナルかもしれない
そんな風に感じたのでした(笑

手にはカンプとUSP
活用されなかったねえ。。。。。しょぼん

ぐは〜ってなるけど
やっぱし記念写真ってもんは
何やら嬉しいもんでございます^^

撮影ありがとうございました
(印旛の方向に頭を下げる)


さて明日はGUN道場さん主催のNO.9戦にいってきます
お天気も大丈夫そうですし(逆に暑いかもなあ^^;;)
楽しく過ごせそうでございます

今回もメインはG36K
後半はガスブロ戦ということですのでHI-CAPAで戦おうかな?
なんて思っております

気持ちだけは「やるで〜」なんですが
実際フイールドでは敵さんと遭遇した瞬間ハムスターみたくかたまります
ぴき〜〜ん。。って。。。

定例会には定例会の楽しさ
チームにはチームならではのたのしさ
イベントもまた然り

空間也の楽しさを満喫したいですねい♪

とりあえず7月8月は
鬼の目を盗みつつ
参戦予定が豊富です

ちょっと明日のお出かけは空気が怖くて未だ話してなかったり
家人にサバゲーしてること秘密にしてたりwww

ある種のカミングアウトになるんですが
ま〜だ話せずいるんですよね

部屋の中にBB弾転がってるので
気がついてはいるみたいなんですがね(´・ω・`;)


さて。。明日は

打倒ミニガンです!!!

一発でもあてたらそれで本望w


ということを言いましたらば
隊長に言われました

「ミニガンって分に3000発くらいだよ?」って

いや〜毎度のことながら無知?
回転しながら恐ろしく撃つは知ってましたが
ものすごいんですね

あたったら天然痘もーどになるんかなあ^^;;

白い軍手を持参して
ゲーム前にミニガンの人にぺしっと投げつけたるわ

なんてことを
始まる前には言えるのです。。。


トラウマになるかもしれんね。。。蜂の巣  

Posted by 小夜子  at 10:35Comments(4)呟き

2010年07月12日

サバゲー蟻地獄


昨日の休憩中
一緒に参戦した方達の銃と並んだG36K

あああ。。可愛いねえ^^

いや〜
セーフテイのあの棒は銃を置くためにあったんだねい
昨日はじめて知ったよw

ちなみに自分の以外の銃の名称は既に覚えていない

そのうち背中からモスカで撃たれるんじゃなかろうか?
そんな発言満載である。。

昨日のゲームでカンプを撃ちたいと思ったのだが
前線かな?にいっても
周りがそれこそM4かなあ?状態でばりばり応戦しとって
ただのアクセサリーとなっていたw

根本的に思想が無謀なのは重々承知
そこにロマンがあるのである

そして今朝
ミニランチャーの存在を知った
会話で出てたものがそうかもしれない
某ショップでみたのはそれかもしれない

んが。。

私はそのときの目的以外は
かなりのアウトオブ眼中な人なので

興味をもったら調べるのであった


昨日もな〜
同じチームにランチャーの人がいて
「ぼしゅん」ってやってまして


「わたしもやりたいいいいいいい」


そう思ったのですよ(´・ω・`;)

だとすると銃にとりつけるがベターなわけで
そんでもって自分的GOODをみつけちゃいまして

物欲魔人が蟻地獄にはまる心模様なのでございます



キリがないんだがな(´・ω・`)y━~~


てか小さければ娘にばれないかも?
そんなことも考えるのが魔人モード

すぐにでも。。。って煩悩と戦い
「せめて冬まで我慢しよう」

先に腕を磨きやがれ。。。

そう思うのですが

サイトの商品を眺めてうっとり過ごすのでした  

Posted by 小夜子  at 11:02Comments(4)呟き

2010年07月10日

明日はシマックス

明日の準備もあらかたすんだ
お天気は怪しげなとこですが
今の季節は致し方なし^^;;

できれば。。
降らないでほしいなあ(切実

明日はフレクターカモ(はじめて着る♪
そしてメインウエポンはG36K

購入時にAKとM4と悩んだのですが
隊長のすすめもあってドイツなH&Kに決定



長いのをこれまで敬遠してました
どこだろうが電動USP(或はスコーピオン)で戦ってました
なんで長い銃に手を出したかというと

空気読もうよ自分

そう思ったから(´・ω・`;)

ハンドガンでガンガン弾が飛び交う中で
あえてこれでいく!!とフリントロックとか
私はそういうタイプであった

何戦目かで心が折れるんですけどね。。。

銃が長くなっても技術が追いつかなければ同じだろうなと思いつつ
スコープごしにみる感覚で
なんとななるぞ!!と自分に言い聞かせてみる

とはいえ
さっきはじめてバッテリーいれたんですけどね
説明書みながらの息子に教わって状態でした

大丈夫なんだろうか。。私

後はバッテリーどんくらい持つのかなあ。。
予備でもう1本とも思ったのですが
無謀な人だから買うならやっぱりLipoがいい

バッテリーきれたら電動USPでたたかお。。

そして昨日
隊長にプレゼント頂いた。。。
G36用のマガジン

多弾2本とノーマル1本

太っ腹すぎます。。。兄さん(私よりうんと若いがw


さて明日は一つ約束?をした
「フラグとりますヽ(`・ω・´)ノ」と。。

閻魔様に舌をぬかれるやもしれんw

今月は明日以外にあと2回ゲームが控えてる
家庭内サバイバルゲーム。。
起こらないことを祈ろうw  

Posted by 小夜子  at 23:41Comments(0)呟き

2010年07月08日

ミリブロ


サバゲーをはじめて5ヶ月になりました
これまでミリブロはROM専でしたが
日記を書かせていただこうかな?と^^
(場違いは重々承知)

今月に入りmixiもはじめ
サバゲやシューテイングを通して
知り合いが増えたら楽しいのでは?
そんな風に思い始めたのですよね

「○○スタイル」とか特になく。。。
なんとなくこれが好き〜で走っています

どうぞよろしくです♪

画像は千葉北に一人で「撃ちっぱなし」に行ったときのもの
フリントロックで一人遊びは楽しかったw  

Posted by 小夜子  at 11:12Comments(0)呟き

プロフィール
小夜子
小夜子
千葉に住むアラフォー女
2010年になってエアガンの魅力にとりつかれました

知識皆無。。。
雰囲気と楽しさのみでサバゲーしています

日記を書き始めるとだらだら果てなく書いてしまう故
自粛しながら更新しますm(__)m

SINCE 2010/07/08
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
■mixi
こちらでも日記書いてます

「お気に入り」に勝手にリンクさせて頂いてます 不都合がありましたらおっしゃってくださいませ
メッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人